UCIトラックワールドカップ第3戦の男子チームスプリントで、日本が優勝して金メダルを獲得したそうですね。
日本勢の男子チームスプリント優勝は16年ぶりの快挙だそうです。
第1回戦で日本記録を6年ぶりに更新する42秒842でオーストラリアに逆転勝ちし、決勝でも42秒790を記録しポーランドに逆転勝ちしたそうです。
東京五輪出場に一歩近づきましたね。
2019年12月06日
男子チームスプリント
posted by middle-father at 22:38| スポーツ
|

2019年11月30日
錦織 全豪オープン欠場?
世界ランキング13位の錦織圭選手が、来季4大大会初戦の全豪オープンを欠場する可能性があるそうですね。
10月22日に手術した患部の回復は順調だそうですが、錦織選手は「絶対に無理はしない。全豪に間に合わない可能性もある」と説明したそうです。
また、来季の新コーチに男子ダブルスで元世界ランキング1位のマックス・ミルヌイ氏を迎えることも発表したそうです。
錦織選手は「プレースタイルがちょっとだけ自分に似ていて、彼みたいなプレーをしたいというのもある」と説明したそうで、主要大会のみサポートしているマイケル・チャン氏は続投するそうですよ。
10月22日に手術した患部の回復は順調だそうですが、錦織選手は「絶対に無理はしない。全豪に間に合わない可能性もある」と説明したそうです。
また、来季の新コーチに男子ダブルスで元世界ランキング1位のマックス・ミルヌイ氏を迎えることも発表したそうです。
錦織選手は「プレースタイルがちょっとだけ自分に似ていて、彼みたいなプレーをしたいというのもある」と説明したそうで、主要大会のみサポートしているマイケル・チャン氏は続投するそうですよ。
posted by middle-father at 22:02| スポーツ
|

2019年11月22日
元大関照ノ富士 幕下V
元大関で西幕下10枚目の照ノ富士が7戦全勝で優勝しましたね。
これで来年1月の初場所での10場所ぶりの再十両が確実になりました。
両膝の負傷などに苦しみ昨年名古屋場所から4場所連続全休し、復帰した3月の春場所は序二段まで番付が落ちていたそうです。
照ノ富士は「正直うれしい。新十両が決まったときよりうれしい」とコメントしたそうです。
これからの活躍が楽しみですね。
これで来年1月の初場所での10場所ぶりの再十両が確実になりました。
両膝の負傷などに苦しみ昨年名古屋場所から4場所連続全休し、復帰した3月の春場所は序二段まで番付が落ちていたそうです。
照ノ富士は「正直うれしい。新十両が決まったときよりうれしい」とコメントしたそうです。
これからの活躍が楽しみですね。
posted by middle-father at 16:05| スポーツ
|
